2016年9月23日金曜日

ロボコン反省会

川﨑ロボコンが終わりました。

気が付いたら夏休みが終わってしまっていたので報告するのが遅れてしまいました。

われわれの運河11号君は1回戦、敗者復活戦ともにブッ飛ばされてしまいました。

まあ反省点として最大のものは本体の重量が重すぎたこととギア比ですかね。動きが超ゆっくりでした。

まあ結果は残念ですが今年の大会で得たものを来年以降に生かしていってほしいです。

毎年のようにパーツが足りなくなって去年度のロボットを分解するということが起きているので、はたしてこの運河11号君はあと何年生き残ることができるのかッッッッ!!!!

p.s.

もう乾電池はやめましょう。

合宿の事後報告

こんにちは、今回の更新はぶっけんの平部員の一人です。

もう世間は、すっかり台風も過ぎ去り、だんだんとおでんが恋しくなってきました。

皆様は、急に寒くなって風邪などは引かれていないでしょうか?

さて、今回の報告はまだ蝉がうるさかったころ話です。

8月の16日から、2泊3日でぶっけんのみんなで

こ↑こ↓ https://www.seimei-no-mori.com/

に合宿に行ってきました。1日目はあいにく台風が直撃し大雨でしたが、

それにめげずにターザニア(https://www.seimei-no-mori.com/kizuna/)

で遊んできました。どろどろ、へとへとになるまで遊び、

次の日は腕の震えが止まりませんでした。

夜は、みんな大好きバイキング!

和洋中たらふく食べて動けなくなるほどおなかいっぱいになりました。

(写真)

二日目は、みんな自由にバドミントン、プール、輪講など思い思いに羽を伸ばしました!

長い夜はみんなで、人狼や人生ゲーム!

お互いに疑心暗鬼になりつつ親交を深めました。

普段つらい授業やテストでボロボロに疲弊した心身を思う存分癒すことができ、とても有

意義な三日間になりました。




2016年7月8日金曜日

7月


2016年7月、今年もロボコンの季節がやってきました(物研特有の季節感覚)。

今、物研では新入生も一致団結してロボット製作に打ち込んでいます。

鋼材を切り、ヤスリをかけ、穴をあけ、それらをネジで組み立ててロボットを製作しています。

ロボット製作ではうまくいかないことが多いです。穴あけがうまくいかないことや、組み立てで部品の歪みが影響することがあったり、様々な要因が重なったりして苦戦します。
それでも毎年、ロボットを完成させることができるのは、やはり部員の努力あってのものです。
その部分は、物研の誇れることであると、私は思います。

そういえば、某ネコ型ロボットの持つ未来道具の中に、暗記パンというものがあります。

そのパンに勉強したことを書いて食べると、書いた勉強の内容を覚えられるというものです。

この道具は、理科大生が今もっとも欲している道具の一つです。現在、理科大生は7月末から始まる期末試験に怯えています。その恐怖を少しでも紛らわすために、彼らは図書館に籠り、教科書を眺める日々を送っています。もしくは、普段ならサボる講義にも出て、勉強をしているという安心感を得て、寝ています(単位を落とさなかった夢を見ます)。

この時期の理科大生の精神は不安定で、精神安定剤として、大学生協では「単位パン」なるパンを扱う程です(このパンを食べると、単位を取れる気がします)。

そんな理科大生の不安定な精神状態から生まれたのが、「チェックシャツDay」です。

これは理科大と対極な性質を持つ(特に女子比率)某大学の「浴衣デー」に対抗して生まれたものと、一説あるようですが、チェックシャツデーは、チェック柄が不安定な精神を鎮静化させることから生まれた、という説が物研では有力です。

しかし、この説には一つ欠点があります。

それは女子の浴衣姿の方が精神鎮静剤としての能力が高いということです。

2016年7月2日土曜日

かわさきロボット競技会予選からの出場決定

8月の末に毎年行われているかわロボの書類審査の結果が先日届き結果はタイトルにもあるように予選から出場できることになりました。
本日その予選のトーナメントの組み合わせを決める抽選会に行ってきたのですがぶっけんがひいたのはC13となりました。相手の所属は確か立命館大学のロボットサークルだった気がします。気を引き締めて予選1回戦突破から狙いましょう!!


ロボット制作の進捗なのですが去年度の運河10号に比べれば作り出した時期が早かったということもありなんとなくの形はもうできてきています。(数回行った土曜の活動の成果
期末試験ももう1か月したら始まってたり終わってたりするんで、あと2週間くらいで本体の完成まではさせておきたいものですね。まあくれぐれも単位を落とすなんてことはないように活動していかないといけませんけどね...

現在作成中の運河11号の進捗画像は気が向いたらtwitterにあげていこうかと思っています。

2016年4月11日月曜日

12日説明会について

新歓時にもお伝えしましたが、4月12日の放課後に物理研究会の活動説明会をおこないます。
場所はK301で教室には16:30からは入れるので5限がなければK301でまっていてもらっても構いません。
解散はそこまで遅い時間にはならない予定です。

2016年4月7日木曜日

2016年度 新入生歓迎会 (課外活動ガイダンス)
についいてのお知らせ

 今年も4月8日に物理研究会の活動紹介、説明会を行います。
簡単にここにも活動内容を書いておきます。
1、輪講:去年は主に電磁気学、量子力学と経路積分
2、ロボット作製:8月に行われる川崎ロボコン出場のためにロボットを作っています。

もし興味がありましたら当日は講義棟7階のK701にぶっけんのブースはありますのでどうぞお越しください。

2016年1月12日火曜日

昨年の大掃除について(遅

昨年の末25日に部室の大掃除を行いました。
とりあえずこちらの画像をご覧ください。

片付け前の部室のあり様

写真には写ってはいないだろうがカーペットには無数の金属片が埋もれている。そんなありさま
(というのも昨年の夏にかけて行ったロボット制作や秋に開催された理大祭後に数付けをしていないという明らかな原因が...

なので、


全部外に出しました。
また、問題のカーペットも取り換えました。

   新品です!!
あとこのパズルみたいなマットも買ってボール盤周りも見た目いい感じになりました。


あとは外に出したものを入れて...できました!

まあ年度末にクリーンセンターから何か持ってこなければこの状態が保てるんですけどね


(今度の活動は4月の新歓なんでお願いします。
 2月中に追いコンするみたいです。